業種 |
製造業 - 表面処理業
製造業 - 研磨業
|
企業名 |
株式会社中野科学
(ナカノカガク) |
代表者 |
代表取締役
中野 俊介
(ナカノ シュンスケ) |
住所 |
〒959-1276 新潟県燕市小池5181-3
 |
連絡先 |
TEL: 0256-62-2548 / FAX: 0256-62-3880 |
URL |
http://www.nakano-acl.co.jp/ |
資本金 |
2500万円 |
創業 |
昭和31年 |
工場敷地面積 |
2103㎡ |
工場建屋(棟数・面積) |
1507㎡ |
従業員数 |
- 従業員数
- 30人
- 営業部門
- 2人
- 企画開発部門
- 3人
- 生産部門
- 25人
|
連絡担当者 |
内容で担当者異なる |
連絡担当者連絡先 |
TEL: 0256-62-2548 / FAX: 0256-62-3880 |
企業概要・PR |
電解研磨、電解複合研磨、酸化発色、酸洗処理、不動態化処理などの金属表面処理に特化した企業です。ISOに基づいた品質管理と燕三条地域で60年間培ったノウハウでお客様の多彩なニーズにお応えしております。最先端の半導体製造装置関連部品や機械部品から、金属器物や雑貨類まで、幅広く弊社の表面処理を採用いただいております。 |
受注希望事項 |
電解研磨 :ステンレス、アルミニウム、チタン 化学研磨 :各種金属 不働態化処理:ステンレス 酸 洗 :ステンレス、チタン 酸化発色 :ステンレス 陽極酸化 :チタン、マグネシウム
ステンレスに関してはオーステナイト系の他、フェライト系、マルテンサイト系も対応可能です。 様々な鋼種に対応いたしますのでお問い合わせください。単品の試作から量産品まで処理可能です。 |
主要製品 |
電解研磨、化学研磨、不働態化処理、酸洗、酸化発色、陽極酸化、化成処理、 各種部品の再生洗浄(工場設備部品など)。 |
加工内容 |
電解研磨 :ステンレス、アルミニウム、チタン 化学研磨 :各種金属 不働態化処理:ステンレス 酸 洗 :ステンレス、チタン 酸化発色 :ステンレス 陽極酸化 :チタン、マグネシウム
ステンレスに関してはオーステナイト系の他、フェライト系、マルテンサイト系も対応可能です。 様々な鋼種に対応いたしますのでお問い合わせください。単品の試作から量産品まで処理可能です。 |
得意加工技術 |
弊社は電解研磨や電解複合研磨、さらにステンレスやチタンの発色の分野では、日本のトップを走る技術を持っています。長年の金属表面処理技術の経験を活かし、開発型企業として新しい加工技術を常に模索しております。 現在はステンレス以外にもアルミニウムやチタンの電解研磨も手掛けており、採用分野が広がっております。金属ハウスウェア製品から半導体製造装置関連部品まで創業以来培ってきた表面処理技術を基にISOの哲学を取り入れ、徹底した品質管理と技術開発を行っております。 |
各受賞歴 |
平成15年(2003年) 新潟県知事表彰技術賞 (マグネシウム合金の高付加価値型表面処理方法の開発)
平成16年(2004年) 燕市 燕大賞
平成21年(2009年) 新潟県知事表彰技術賞 (難研磨金属材料に対する電解複合研磨技術の実用化)
平成21年(2009年) 大強度陽子加速器施設「J-PARC」完成への貢献に対して感謝状を頂く
平成22年(2010年) 新潟県環境保全連合会「環境保全優良事業所表彰」 |
加工分野 |
|
加工素材 |
No. |
加工素材 |
1 |
ステンレス |
2 |
アルミ・アルミ合金 |
3 |
チタン・チタン合金 |
4 |
マグネシウム合金 |
|
取得資格・免許 |
No. |
資格・免許 |
1 |
危険物取扱責任者 |
2 |
水質関係第2種公害防止管理者 |
3 |
第2種電気主任技術者 |
|
取得ISO |
No. |
ISO |
1 |
ISO9001:2008 |
2 |
ISO14001:2004 |
|
加入団体 |
|
主要測定機器 |
No. |
測定機器 |
1 |
ICP発光分光分析装置 |
2 |
イオンクロマトグラフ |
3 |
分光光度計 |
4 |
デジタルマイクロスコープ |
5 |
走査型電子顕微鏡 |
6 |
表面粗さ計 |
7 |
分光測色計 |
8 |
光沢度計 |
9 |
ポテンショスタット/ガルバノスタット |
10 |
シンクロスコープ |
|
主要機械・設備 |
No. |
機械・設備名 |
加工寸法・能力等 |
製造メーカー |
台数 |
1 |
手作業電解研磨処理ライン |
|
|
5 |
2 |
全自動電解研磨処理装置 |
|
|
1 |
3 |
全自動電解研磨後処理装置 |
|
|
1 |
4 |
アルミニウム電解研磨処理ライン |
|
|
1 |
5 |
チタン電解研磨処理ライン |
|
|
1 |
6 |
手作業酸洗処理ライン |
|
|
3 |
7 |
ステンレス抗菌処理ライン |
|
|
1 |
8 |
全自動酸洗処理装置 |
|
|
1 |
9 |
ステンレス器物半自動不動態化処理装置 |
|
|
1 |
10 |
電解複合研磨装置 |
|
|
5 |
11 |
化学研磨処理装置 |
|
|
2 |
12 |
ステンレス酸化発色ライン |
|
|
1 |
13 |
ステンレス染色ライン |
|
|
1 |
14 |
チタン陽極酸化処理ライン |
|
|
1 |
15 |
マグネシウム合金陽極酸化処理ライン |
|
|
1 |
16 |
立体物エッチング装置 |
|
|
1 |
17 |
純水装置 |
|
|
2 |
18 |
全自動排水処理設備 |
|
|
1 |
|
参考写真 |
No. |
写真 |
コメント |
1 |
 |
サニタリー配管の電解研磨(左:未処理 右:電解研磨後) |
2 |
 |
チタン製部品の電解複合研磨(全面処理,表面粗さRa約2nm) |
3 |
 |
SUS304パイプ内面の電解複合研磨 |
4 |
 |
ステンレスパイプの酸化発色 |
5 |
 |
ステンレス製ケットルの酸化発色 |
|